訪問歯科・訪問歯科診療は医療法人社団高輪会デンタルクルーズ

  • 標準
高輪会

3/12 大阪でセミナーを行います!※参加費無料

Posted by

カテゴリ:お知らせ

3/12 17:00~19:10大阪の梅田にあるイオンコンパスにてセミナーを行います。

講演1 “集客(入所者)募集のあり方と社員定着のあり方”12提案

講演2 “食べられる口をつくる” 口腔機能管理窒息・誤嚥予防の視点

参加費無料ですので、是非お申込みください。

※詳細は下記画像をクリックしてご確認ください。

大阪セミナー150312_01

 

2月勉強会

Posted by

カテゴリ:スタディーグループデンタルクルーズ

2月9日月曜日
五反田の会議室にて、訪問部門の歯科医師・歯科衛生士を対象にした勉強会を行いました。

◆定例セミナー
講師:日本歯科大学 大学院生命歯学研究科 臨床口腔機能学
口腔リハビリテーション多摩クリニック 院長 菊谷 武 先生

DSC_1084

DSC_1087

メディケアフーズ展での試み

Posted by

カテゴリ:口腔ケアセンター

1月28日、29日に東京ビッグサイトにてメディケアフーズ展が開催され、私たち高輪会も参加させていただきました。

 

今回、歯科訪問診療研究所としてみなさんに提案したのは2点です。

ひとつめは、口腔ケアシートの体験です。これは去年に引き続き2回目になります。

ですが、去年と違う点が実はありました!!

去年はただ口腔ケアシートを口の中に入れて体験してもらうだけでしたが、今回はシートを使い口の中から噛むための筋肉をほぐしてもらいました。

ほんの数分のマッサージで口の開きが変わるという、汚れの拭き取りだけではない使い方を皆さんに知っていただきたかったのです。

「食べられるお口をつくる」という私たち訪問歯科の試みが、みなさんにほんの少し伝わったかな?と思っています。

体験してくださったのは、161名もの方々!ありがとうございました!

 

さて、もうひとつの提案は「とろみ」についてでした。

こちらは希望された方に体験とお話をさせていただきました。

私たちが訪問先に伺うと、とろみのついた飲み物を飲まれている光景をよく目にします。

ですが、その方の飲み込み状態に適したとろみがついているかといえば、残念ながらそうではないことが多いです。

なので今回は、とろみの濃度の違う飲み物を口を開けて飲んでいただくという体験を通して、濃度の違いは飲み込みの機能の違いによって変えるものなんですよ!ということを提案させてもらいました。

体験してくださった15名のみなさん、ありがとうございました!

 

 

飲み込みの機能がどれくらいか、今提供されている食事がはたしてその方にあっているのかというのは、嚥下内視鏡検査ですぐに確認することができます。

高輪会でも嚥下内視鏡検査を行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

 

歯科は歯を診るだけという時代はもう古く、今は、嚥下の状態を含めて口腔から全身を診ていく時代になっています。

医科、歯科、その方に関わる全ての職種でトータルケアをしていく。

そんな時代になってきていると実感しています。

 

メディケアフーズ展は来年度も出展が決まっております。次回の出展時にはぜひブースにお立ち寄りください!

 

 

2015メディケア

 

メディケアフーズ展

Posted by

カテゴリ:イベント

1月28日(水)、29日(木)東京ビッグサイトで開催されましたメディケアフーズ展に高輪会も出展させていただきました。
メディケアフーズ展とは高齢者食と介護食の専門展示会で、高輪会は今年で5回目の出展となります。
ブースでは、高輪会所属の歯科衛生士による、口腔ケアシートの使用方法とトロミのつけ方の実演を行い、来場者の皆様に体験して頂きました。
実際に介護に携わっている方や全く関わったことない方、非常に多くの方々にお越しいただきました。ありがとうございました。

image2

PAGETOP